株主優待ポイントに応じた商品への交換ができます

優待商品の一例をご紹介
※写真はイメージです。
また、優待商品は変更になる場合がございます。
25,000 point ~(10,000株~)の対象優待商品例
-
<米沢牛黄木>
米沢牛すき焼セット
肩ロース、ロース 計1,000g -
たらばがに入り石狩鍋
-
とらふぐ料理セット
約4~5人前 -
<ティエラル>
TOMARU2.0 M BLACK
22,500 point ~(5,000株~9,999株)の対象優待商品例
-
佐賀牛 肩ロース
焼肉&しゃぶしゃぶ用セット -
博多明太やの佳肴詰合せ
計1,440g -
[ワイン]
三国ワイン BREAD&BUTTER
バラエティセット 750ml×5本 -
<デロンギ>
スフォルナトゥット・イーヴォ
ミニコンベクションオーブン
EO90155J-W
20,000 point ~(1,500株~4,999株)の対象優待商品例
-
五島美豚 バラエティーセット
2.76kg -
鮪ハラモ漬詰合せ
100g×20袋 -
<日本のおいしいお料理>
伊勢海老のフライとチリソース
各1食 -
鹿児島県産黒毛和牛
ディナーハンバーグ 150g×12個
10,000 point ~(1,000株~1,499株)の対象優待商品例
-
<ホテルオークラ>
黒毛和牛グルメセット ローストビーフ
300g -
ボイルずわいがに半むき身
計700g -
静岡県産うなぎ蒲焼
80g×3 -
神戸スイーツ 牧場アイスクリーム
5種 計30個
7,500 point ~(700株~999株)の対象優待商品例
-
群馬県産 群馬の豚 山峰 味噌漬
90g×8個 -
<くまだ>
北の海鮮小鉢 6食セット -
鹿児島黒豚生餃子(島唐辛子)
12個入×8箱 -
<伊藤農園>
ピュアフルーツ寒天ジュレ ドリンクタイプ
15個セット
3,500 point ~(600株~699株)の対象優待商品例
-
<The Oniku>
自家製ウインナー 【黒】【烈】【薫】
~人気の3種を詰合せ~
計15本 -
<マルワ製麺>
海鮮ラーメンセット
6人前 -
<三源庵>
金箔カステラセット
300g×計2本 -
蒜山ジャージーカマンベールとゴーダチーズ
計260g
2,500 point ~(500株~599株)の対象優待商品例
-
<こまち食品>
ビーフシチュー
3袋セット -
<愛知・なごやきしめん亭>
きしめん詰合せ
220g×6袋 -
<ホシフルーツ>
ハードバウム
1個 -
<但馬屋珈琲店>
ドリップバッグコーヒー
【オーガニック&フェア トレード】
12g×8個
1,500 point ~(400株~499株)の対象優待商品例
-
<こまち食品>
こまちがゆ 3袋セット -
<原野製茶本舗>
玉露入り辛子高菜漬け
150g 2袋 -
フリーズドライ味噌汁
2種 計6個 -
本枯節かつおパック
14袋
保有株式数に応じた株主優待ポイントを進呈
株主優待ポイント表
保有株式数 | 進呈ポイント数 | |
---|---|---|
3月末日 | 9月末日 | |
400 株 〜 499 株 | 1,500 point | 1,500 point |
500 株 〜 599 株 | 2,500 point | 2,500 point |
600 株 〜 699 株 | 3,500 point | 3,500 point |
700 株 〜 999 株 | 7,500 point | 7,500 point |
1,000 株 〜 1,499 株 | 10,000 point | 10,000 point |
1,500 株 〜 4,999 株 | 20,000 point | 20,000 point |
5,000 株 〜 9,999 株 | 22,500 point | 22,500 point |
10,000 株以上 | 25,000 point | 25,000 point |
進呈条件
- 2025年9月末日以降、毎年3月末日および9月末日の株主名簿に、4単元(400株)以上保有する株主様として記載されること
繰越条件
- 2025年9月末日以降、毎年3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で連続に記載または記録され、かつ4単元(400株)以上継続保有されている場合最大3回まで繰り越せます(同条件で連続3回株主名簿に記載または記録された場合)。
3月末日および9月末日の権利確定日までに売却やご本人様以外への名義変更および相続等により株主番号 が変更された場合は、当該ポイントは失効となり、繰り越しはできませんので、十分にご留意ください。
長期保有特典
- 継続保有年数が1年以上の株主様は初年度の1.1倍、2年以上保有の場合は初年度の1.2倍の株主優待ポイントを受け取ることができます。
※継続保有年数が1年以上とは、毎年3月末日および9月末日の株主名簿にて、同一株主番号で連続して3回以上記載または記録され、かつ4単元(400株)以上継続保有されている場合を指します。
※継続保有年数が2年以上とは毎年3月末日および9月末日の株主名簿にて、同一株主番号で連続して5回以上記載または記録され、かつ4単元(400株)以上継続保有されている場合を指します。
WILLsCoin について

レイズネクスト・プレミアム優待倶楽部では、株主優待ポイントを共通株主優待コイン「WILLsCoin」と交換することができます。WILLsCoinは個人株主向け会員制サイト「プレミアム優待倶楽部PORTAL」にて優待商品と交換することができます。

